きょうから続々開幕/上海は展示会シーズン

2012年10月22日 (月曜日)

 【上海支局】今週、上海では繊維関係の展示会が多数開かれる。上海新国際博覧センターではきょう22日、「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」「ヤーンエキスポ」「チャイナニッティング」「Cinteテクテキスティル・チャイナ」が開幕。会期はインターテキスタイル展が25日までで、そのほかは24日まで。

 世界最大規模のアパレルテキスタイル展、インターテキスタイル上海には、15万平方メートルの展示面積に28カ国・地域から前回を上回る3300社強が出展。海外館のW2号館には日本貿易振興機構とJFWジャパン・クリエーション(JC)がジャパン・パビリオンを設け、39社団体が参加する。そのほか、パビリオン以外の海外館や副資材館、中国企業館に出展する日系企業もある。

 上海展覧センターでは22~23日、インナー素材製品の「アンテルフィリエール上海&上海モードランジェリー」が開かれる。

 東碼頭では「プルミエール・ヴィジョン(PV)上海」が23~24日開かれる。今回展には11カ国から60数社が参加。日本からは瀧定大阪や瀧定名古屋が出展する。今回展は初めて「デニム・バイPV」も同時開催する。