服飾系専門学校の大阪文化服装学院(大阪市淀川区)は、7、8日に長居公園(大阪市東住吉区)で開催されたファッションイベント「ナガイコレクション」に参加した。もっと見る
- 2025.06.17【おわび】事故の影響で6月17日付『繊維ニュース』の配達が東海地域の一部で遅れています。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。
- 日清紡テキスタイル 差別化素材の販売に勢い6/17
- 蝶理とSTX 素材の機能活用広げる6/17
- モリリン ユニフォーム素材販売強化6/17
- 北高 要望に応じ提案早期化6/17
- 決算短信6/17
- スタイレム・瀧社長 「ならでは」を追求6/16
- タビオ ジニング工程を事業化6/16
- 瀧定名古屋・紳士服地部 婦人服地販売で成果6/16
- 長谷虎紡績 MUテクノエリアに次世代素材6/16
- 決算短信6/16
特集
過去記事一覧連載・企画
過去記事一覧- 2025.06.17
- 未来を再構築する商社繊維事業/2024年度決算から(2)
- 2025.06.17
- 生地輸出連載 悲願達成に向けて⑦/八木通商 輸出繊維部執行役員 赤井可尚氏
- 2025.06.17
- 中国OEM/ODM企業が届ける魅力~「AFF・東京2025夏」レビュー②
- 2025.06.17
- 中国・繊維アパレル企業の24年通年&25年Q1業績(13)製品OEM
- 2025.06.16
- 未来を再構築する商社繊維事業/2024年度決算から(1)
ごえんぼう
過去記事一覧- 2025.06.17
- 島根県の宍道湖は、日本百景の一つに数えられ、全国でも広く知られて…
- 2025.06.16
- 学生服業界では、性的少数者(LGBTQ)への配慮を背景に、中学・…
- 2025.06.13
- 娘に「またごえんぼうに書くでしょ」と言われた。その通り。ネタの引…
- 2025.06.12
- 大型展示施設の東京ビッグサイトに行くと、かなりの頻度で多国籍な外…
- 2025.06.11
- ネイリストの新藤杏菜さんは2人目の子供を出産した後に指定難病の全…
コラム
過去記事一覧- 2025.06.17
- 「中国がEV(電気自動車)のデファクトスタンダードを作っているこ…
- 2025.06.16
- 「使用済みのユニフォームを回収してリサイクルするという発想が、よ…
- 2025.06.13
- 「配送問題を解決したとき、この人についていこうと改めて思った」と…
- 2025.06.12
- 「日本とイタリアは共通する部分が多い」と話すのは、メンズ見本市「…
- 2025.06.11
- 「普段表に出ない織り屋というものを発信したかった」と話すのは綿織…
人事消息
過去記事一覧- 2025.06.17
- コラム
- 往来
- 2025.06.17
- 貿易・海外
- 「インテキ深セン25」/日系各社の商談数伸びる/出展内容に工夫も
- 2025.06.17
- 政策
- アパレル輸入25年4月/全体の実績は堅調な伸び/中国のシェアが5割超え
- 2025.06.17
- 貿易・海外
- ベトナム/5月鉱工業生産9%増/自動車など各分野で拡大
- 2025.06.17
- 政策
- アルペン/「ティゴラbyビームスデザイン」で夏商品
- 2025.06.17
- 政策
- アパレル輸入25年4月/全体の実績は堅調な伸び/中国のシェアが5割超え