化学発光体のルミカ/中国で機能糸を製販
2012年10月30日 (火曜日)
【上海支局】化学発光体製造販売のルミカ(大阪市中央区)は抗菌や蓄光などの機能を持った糸の製造販売を中国で始めた。22~24日、上海新国際博覧センターで開かれた「ヤーンエキスポ」に初めて参加し、披露した。門脇由美海外/開発本部セグメントリーダーは「思った以上に来場者が多かった」と手応えを感じている。
「Q―deodeo」は防臭、防カビ、抗菌機能を持つ。菌を寄せ付けないメカニズムを持つため、低い混率でも効果を発揮する。使用量を少なくし、コストを抑えることも可能だ。
蓄光機能を持つポリエステル「Q―glow」は日光で5分、蛍光灯で15分程度の蓄光で、約5時間発光する。スポーツウエアやユニフォーム、毛布、タオルなどの用途に紹介。
「Q―ion」はマイナスイオンを発生し、抗菌消臭効果を持つ。医療用途や生活用品、下着などに提案する。
同社は夜釣り用の発光体やコンサートライトなどを販売している。2年前に江蘇省に設立した楽美加特殊繊維〈連雲港〉でこのほど糸の生産を開始。11月20、21日、東京国際フォーラム展示場で開かれる「JFWジャパン・クリエーション」にも出展する。