明石被服 機能重視で2商品

2001年06月11日 (月曜日)

 明石被服興業(岡山県倉敷市)のユニフォーム部は、2001年秋冬向け企画で機能面を強化したシンプルなデザインのワーキングウエアを新商品として発売する。

 新商品は「汚れ魔専科Ⅱ」。外見は一般的ながらデュアルクリーン(防汚加工)を施した。また、機能面に趣向を凝らし、両胸ポケットにモンスターポケットと称したA5ノートも収納出来る大きめサイズの内ポケットをつけた。右胸はIDポケットとし、フラップに隠れる貴重品収納ポケットを装備、免許証などのIDカードが入る仕様で、左胸はWin(ダブルイン)ポケットとして、手帳などを収納できる長めの2重ポケット仕様にした。色はアースグリーン、シルバーグレー、ネイビー、レイクブルー、グレイシュブルーの5色。価格はジャケットが6800円、パンツやシャツも展開する。

 また、起毛加工のストレッチでソフトな風合いの「ペチクールネオ」も発売、独自のモバイル・サスペンション機能をつけた「てれ也君」とウエスト部分に小銭の出し入れに便利な「ちゃっ君」の両ポケットで機能性を高めた。色はシルバーグレー、アイボリー、ミントブルー、カーキの4色。価格はジャケットが5800円、同じくパンツなども発売する。

 新商品の各ポケットは特許出願中で「説明型商品をメーカーとして提案する必要があり、営業マンにとってお客さんとコミュニケーションできる手掛かりとなる商品を作る」(國富隆人ユニフォーム部長)と素材、付加価値機能にこだわった商品に力を注じ。「汚れ魔専科Ⅱ」が初年度3万点、「ペチクールネオ」が同1万点の売り上げを目指す。