ボーケン/バイオプラ協会の認定機関に
2023年06月14日 (水曜日)
ボーケン品質評価機構(ボーケン)はこのほど、日本バイオプラスチック協会が運営するバイオプラスチック識別表示制度のポジティブリスト記載に必要な試験実施機関として登録された。
バイオプラスチック識別表示制度は、自然環境中の微生物によって生分解される生分解性高分子化合物を成分に含む生分解性プラスチック製品や、再生可能な有機資源由来物質を原料とする合成高分子を成分に含むバイオマスプラスチック製品に対して認証マークを表示する制度。
マーク認定には日本バイオプラスチック協会が定める基準に基づいた試験結果を取得する必要がある。このほど、ボーケンが同制度の認定試験機関として登録された。
ボーケンは「ISO14855―2(JIS K6953―2)プラスチック製品に対するコンポスト中での好気的生分解度の測定」に基づく生分解性評価試験を実施している。同協会の認定試験機関になったことで、今後はボーケンの試験報告書を使って認証マークの申請が可能になる。