繊維ニュース

合繊メーカー 4~9月期決算 繊維は健闘、改善目立つ

2023年11月14日 (火曜日)

 合繊メーカーの2023年4~9月期連結決算は世界的なエネルギー価格高騰や円安、欧州や中国経済の低迷などの影響で樹脂やフィルム関係の需要が振るわず、全社ベースでは大幅減益が相次ぐ厳しい内容となった。一方、繊維関連事業は健闘や改善が目立つ。特に不採算分野を整理する動きが加速した。

 東レの繊維事業は減収ながら2桁%の増益となった。衣料用途は欧米市場の市況悪化の影響を受けたが国内は商事子会社を中心に堅調に推移。衛材用途は需給バランス失調で苦戦したが、産業資材用途は自動車向けなどが回復した。価格改定による採算改善を強力に進めたことも成果を上げている。炭素繊維複合材料事業も増収・大幅増益。航空宇宙用途の需要が回復し、一般産業用途は圧力容器向けが拡大した。

 帝人はアラミド繊維や炭素繊維を含むマテリアル事業が構造改革の途上にあるが、繊維・製品事業は大幅増益。衣料繊維は北米や中国への生地・衣料品販売が好調に推移し、国内向けも衣料品販売が好調だった。産業資材は水処理フィルター向けポリエステル短繊維、人工皮革、インフラ補強材が好調だった。

 一方、旭化成のマテリアル事業は減収・大幅減益に。このうち繊維関連事業を含むモビリティ&インダストリアル事業は売上高1877億円(前年同期比2・3%減)、営業利益69億円(23・7%減)だった。ただ、自動車内装材は自動車生産台数の回復などもあり増益だった。ライフイノベーション事業は売上高1875億円(3・9%減)、営業利益117億円(40・3%減)だった。こちらも減益要因は繊維よりデジタルソリューションが落ち込んだ。

 決算期が異なるため直接比較できないが、クラレの繊維事業も1~6月期は大幅減益。人工皮革はスポーツ用途の需要が減退し、繊維資材もビニロンが欧州の建材向けで低調だった・生活資材も不織布が外食産業向けで振るわなかった。

 収益改善の取り組みでも成果が上がりつつある。東洋紡の機能繊維・商事事業は微増収で赤字幅を縮小した。エアバッグ基布は自動車生産台数回復に合わせて販売量も増加し、価格改定によって採算も改善傾向に。衣料繊維は不採算分野からの撤退と価格改定を進めたことで業績の回復が進む。衣料繊維事業子会社の東洋紡せんいも黒字浮上した。

 ユニチカも繊維事業は赤字が縮小した。衣料分野はユニフォーム用途が回復し、原糸・婦人・寝装用途も堅調。値上げや販管費削減などの効果で利益率は改善傾向にあり、来期以降の黒字浮上にめどが立ちつつある。