FDC「尾州マーク」/EUと英国で商標登録/海外販売の流れ促進へ

2023年12月04日 (月曜日)

 一宮地場産業ファッションデザインセンター(FDC)は、尾州産地でのモノ作りを示す「尾州マーク」をEU圏内と英国で商標登録した。海外販売の促進が狙い。

 尾州マークの認証制度は2016年からFDCが運用を開始。織布、編み立て、整理加工の2工程が尾州で行われるなどの条件を満たすと認証が得られ、タグやネームを使うことができる。

 FDCはイタリアの展示会「ミラノウニカ」に産地企業と出展するなど海外販売を推進。今回は英国内で6月、EU圏内で9月にそれぞれ商標登録を済ませた。17年には中国でも商標を登録している。

 尾州マークは今年で運用8年目となり、タグ・ネームの販売実績は10月末時点で241万4739枚となった。そのうち、英語版のタグは5536枚だった。