つちや産業/筋肉質な人向けスーツ/BtoC市場を開拓
2024年09月02日 (月曜日)
運転手向けユニフォーム製造卸のつちや産業(岡山県倉敷市)はこのほど、筋肉質な体形の人をゴリラに見立て設計した「ゴリラスーツ」を開発した。新たにBtoC市場を開拓する。クラウドファンディング(CF)サイトでの先行販売を皮切りに、10月には自社電子商取引(EC)サイトを立ち上げ販売を始める。
ゴリラスーツは、二の腕や胸板、ヒップにゆとりを持たせた型紙を採用した。体の大きい人向けのスーツは横幅を広くとる仕様が多いが、前後に広げる立体的な型紙でシャープな印象に仕上げた。着丈が長くヒップが隠れる設定に。
生地は、17・9マイクロメートルの細さの希少なウール「スーパー120」を原料に使い、柔らかく上質な光沢感を持つ。ポリエステルやポリウレタンと交織し耐摩耗性を高め4方向に伸縮する。裏地には、防臭抗菌効果を持つ東レ「ゼベリス」を使い、汗止めも取り付けた。
ラペルに手縫いのような風合いのAMFステッチを施した本格仕様。袖口のボタンは1カ所だけロゴを入れ、さりげないアクセントを付け加えた。
「ゴリラ仕様」の3サイズに加え、ユニフォーム事業で幅広いサイズを製造する知見を生かしたM~5Lの6サイズも展開する。
8月21日から始めたCFサイト「マクアケ」の先行販売は、1週間で目標金額を200%達成する好スタート。会期は今月20日まで。
齋藤勝征営業部長は、「運転手向けユニフォームというニッチな事業からBtoC市場へ間口を広げたい」と狙いを定める。新規事業で年間売上高1億円を目標に掲げ、第2段としてシャツの開発も進めていく。5年後には年間売上高5億円を目指す。