別冊ユニフォーム(5)/アイズフロンティア/丸五/寅壱/桑和/ミドリ安全
2025年06月17日 (火曜日)
〈アイズフロンティア/究極のラグジュアリー〉
アイズフロンティアは「I’Z FRONTIER」(アイズフロンティア)から、「業界初」のストレッチジャカードワークウエア「#8010」シリーズを打ち出す。上質な光沢感を発揮するジャカード生地により、これまでのワークウエア市場では類を見ない究極のラグジュアリー感を堪能できる。
ジャカード織りならではの高級感あふれる独自性の高い柄は、さりげない個性を演出する。しっかりとした肉厚の生地感は、確かな堅ろう性を併せ持ち、横方向への伸縮機能が快適な着心地を実現する。
《イチ押し!》
「I’Z FRONTIER」
「#8010」シリーズ
ワークジャケット#8010(ポリエステル85%・綿10%・ポリウレタン5%、カモフラジェイディー・カモフラブラック・ジェイディーキャラクター・ブラックキャラクター)、長袖ポロシャツ#8011(同、同)、ジョガーパンツ#8013(同、同)、防寒ジャケット#9810(表地同・中綿ポリエステル100%、同)いずれも価格未定
〈丸五/フィット感向上機能搭載〉
丸五は「MANDOM」(マンダム)から、「フリーロックフィットシステム」を搭載したセーフティーシューズ「マンダムダイアルEZ#969」を打ち出す。ダイヤルから離れた場所ほど締まりにくいというダイヤル式の弱点を克服する、ホールド感補助機能フィットベルトを搭載する。反発力が同社従来品と比べ1.9倍ある高反発クッションを採用した。
《イチ押し!》
「MANDOM」
「マンダムダイアルEZ#969」
セーフティーシューズ(アッパー合成皮革、底・EVA・ゴム、ホワイト・グレー)6600円
〈寅壱/特殊繊維で快適な着心地〉
寅壱は「TORAICHI」(トライチ)から、特殊なポリエステル繊維を採用したセットアップ「7030」シリーズを打ち出す。柔らかな手触りの素材で、快適な着心地のアーバンテイストなセットアップに仕上げた。耐久性と伸縮性に優れ、伸長回復率も高い。シワになりにくい特徴を持つ。
ワークジャケットは、脇下から内袖まで続く裁断片を使った「変形ピボットスリーブ」にデザインした。腕を上げても突っ張り感がなく、動作を妨げない。
《イチ押し!》
「TORAICHI」
「7030」シリーズ
ワークジャケット(ポリエステル93%・綿7%、グレー・クロ・濃コン・オリーブドラブ)、カーゴパンツ(同、同)、カーゴジョガーパンツ(同、同)いずれもオープン価格
〈桑和/建設業の現場作業に特化〉
桑和は「SOWA」(ソウワ)から、建設に関わる現場作業に特化した作業服と防寒服「3052」「7554」シリーズを打ち出す。生地は、抗ピリング性や耐スナッグ性、耐摩擦性といった耐久性能を持つ、日清紡の日本製グログラン「エアテックスプラス」を採用した。ポリエステルの一部に帝人フロンティアの再生ポリエステル「エコペット」を使い環境にも配慮した。制電性と伸縮性も備える。
防寒服は、防風性に加え、1万g/㎡・24hの透湿性と伸縮性を備えた高性能モデル。薄いのに保温性に優れたグラフェン・エアロゲル発熱わたを使用した。
《イチ押し!》
「SOWA」
「3052」「7554」シリーズ
3052-00(ポリエステル80%・綿20%、ネービー・ブラック・グレー・アーミー)1万4300円、3052-08(同、同)1万1440円、7554-00(ポリエステル92%・ポリウレタン8%、ネービー・ブラック・グレー)1万6940円、7554-09ジャッジ(同、ネービー・ブラック)1万4960円
〈ミドリ安全/個性引き立つデザイン〉
ミドリ安全独自の動きやすい裁断構造「VERDEXCEL」(ベルデクセル)を採用。「よく伸び、よく戻る」軽量でストレスフリーなハイストレッチ素材との組み合わせにより快適性を追求。アウトドアテイストで、カジュアルな印象かつ性別や年齢を問わず誰もが着やすいデザイン。杢(もく)調のミックスカラー素材により高級感のある風合いで、同じデザインでも一点ずつ見え方が違うため作業シーンでの個性を引き立てる。
《イチ押し!》
「ミドリ安全」
「VE840」シリーズ
ブルゾン(ポリエステル80%・綿20%、グレー×チャコール他2色)1万2430円、シャツ(同、同)1万890円、パンツ(同、ネービー・チャコール)8910円、カーゴパンツ(同、同)9570円