東洋紡せんい 寝具素材を他用途へ提案
2025年06月19日 (木曜日)
東洋紡せんいのマテリアル事業部ライフマテリアルグループ寝装チームは、自動車部材など他用途へ寝具用素材の提案を強めている。
寝具の中材として使用するポリエステル不織布シート「エアークロス」、銅蒸着ポリエステル不織布「メタルギア―BR」を他用途へ提案する。
エアークロスは、ポリエステルの粒わたをシート化した素材で、厚みや密度を自由に設計できる。軽量でクッション性があり、通気性や保温性にも優れる。抗菌消臭や吸湿発熱などの機能も追加できる。
メタルギア―BRは、銅合金を薄膜状に蒸着させたポリエステル不織布で、赤外線反射や蓄熱性、抗菌、制電性に優れる。寝具中材として使われるアルミ蒸着による熱線反射保温素材「メタルギア」を進化させた素材で、寝具以外への浸透も図る。
5月にインテックス大阪で開かれた「サステナブルマテリアル展」にも出展して訴求した。エアークロスは、自動車用吸音材やクッション材、アパレル向けなどで来場者の関心を集めた。メタルギア―BRは電気自動車向けの省エネルギー素材などとして興味を持たれたとしている。