繊維ニュース

ボーケン/新規消臭性試験を開始/フェムテックなどに対応

2025年06月27日 (金曜日)

 ボーケン品質評価機構(ボーケン)はこのほど、フェムテック製品や介護関連製品で問題となっている臭気成分を対象とした新規消臭性試験を開始した。

 今回、新たに試験受け付けを開始したのは、経血臭の原因成分と考えられているアセトン、イソアミルアルコール、ジメチルジスルフィドと、乾燥尿臭の原因の一つとされているp―クレゾールを対象とした消臭性試験。いずれもショーツやナプキン、おむつなどフェムテック製品や介護関連製品で要望が多かった。

 また、経血臭の原因成分として新たに追加された3成分のほか、トリメチルアミンやメチルメルカプタンについての試験も既に実施している。