ごえんぼう
2025年07月08日 (火曜日)
ロックバンド、くるりの楽曲『京都の大学生』は〈四条烏丸西入る〉の歌詞で始まる。京都市内の場所を示し、市内出身者ならばどの辺りかすぐに見当が付く▼京都の「○○上がる西入る」という言葉は別として、関西圏では道を案内する際に東西南北で教えることが多いようだ。例えば「この道を北に進んで、最初の交差点を西に曲がる」といった感じ。これが京都だと「上がる、西入る」になる▼東京に住んで間もない頃は、よく道に迷った。地下から地上に出た時などに東西南北が分からなくなったからだ。三方が山の京都市の場合、場所にもよるが、南側に山がないと覚えておけばある程度は方角が分かる▼先輩に言われた言葉を思い出した。「NEWSは、ノースのN、イーストのE、ウエストのW、サウスのS」だと。立っている場所や進むべき方向に迷っている人はいるはず。道案内になるニュースを発信していきたいと思う。