繊維好調で大幅増益/クラレトレーディング

2025年08月19日 (火曜日)

 クラレトレーディングの2025年1~6月期連結決算は、取扱高799億円(前年同期比2・1%増)、売上収益339億円(5・2%増)、営業利益30億4200万円(10・9%増)、経常利益33億2700万円(19・3%増)、純利益23億200万円(19・0%増)と大幅増益だった。

 繊維関連事業は取扱高214億円(3・6%増)、売上収益158億円(1・4%増)、営業利益13億1400万円(24・8%増)と好調だった。衣料分野は製品販売がスポーツ衣料を中心に堅調に推移。スポーツ用途は国内や中国での販売が順調に拡大し、増収増益だった。ユニフォーム用途は白衣や介護などヘルスケア分野は順調だったが、学校体育服が流通在庫の調整局面となったことで減収。

 資材分野は、メディカル用途がコストアップの影響で減益。その他の用途は不織布が堅調だったが中国向け原糸販売が苦戦した。人工皮革「クラリーノ」は自動車用途が需要家の生産調整の影響で減収となった。

 通期は、取扱高1620億円、売上収益700億円、営業利益65億円、経常利益65億円、純利益44億円を見込む。米国の関税政策の影響などを考慮し、取扱高を前回発表から30億円下方修正した。