ごえんぼう

2025年08月22日 (金曜日)

 久しぶりに心斎橋筋を歩いた。日本人より外国人の姿が目立ち、ふと立ち寄った文具店は観光客でごった返していた▼カゴいっぱいに日本メーカー製のペンやノートなど、筆記用具を入れる姿が目に入る。お土産としても手頃なのだろう。文具は今なお日本メーカーが強い分野だ。パイロット、コクヨ、三菱鉛筆はいずれも世界シェアの上位10社に名を連ねる▼若い頃、フランスを旅した。記念に万年筆を買おうと百貨店に立ち寄った。店員におすすめを聞くと、「フランス製より日本製の方が良い」と返ってきた▼取材時の筆記ではこの10年、三菱鉛筆のボールペン「ジェットストリーム」を愛用している。かつてドイツで展示会を取材した際、通訳でお世話になったドイツ人にこのペンを贈ると「ドイツ製より書きやすい」と喜ばれた。ペンは剣よりも強し。日本製文具は、海外の人と打ち解けるための最適なツールでもある。