ごえんぼう

2025年08月25日 (月曜日)

 義母の1周忌で帰省した際、あの人、この人の顔を思い浮かべながら土産物を買った▼毎年柿をいただくお隣さん、久しぶりに会う予定のママ友などの喜ぶ顔を想像しつつ、押し付けにならない程度のものを選ぶ。なすとモロヘイヤをもらった階下のおばあちゃんには、食べやすいご飯のお供にした。旅先で土産選びに時間を割く母親を見ていて、人付き合いを煩わしく感じていたが、血は争えない▼世間では人間関係の「断捨離」が言われる。進学や就職・転職などで連絡先やSNSのアカウントを整理するだけではない。価値観が合わないといった理由でも削除するそうだ▼SNS上で簡単に人とつながれる時代。顔も知らない“友達”もおり、ある程度の削除は必要かもしれない。ただ、価値観が同じで自分に心地よく有益な関係だけでは、視野が閉じてしまわないか。選り好みしない人間関係が人生を豊かにする面もあるだろう。