ロトボ/キルギス・ウール協来日/3日に都内で事業交流会
2025年10月02日 (木曜日)
キルギス共和国の「キルギス・ウール協会」に所属する企業グループ5社とのビジネス交流会が3日、東京証券会館(東京都中央区)で開催される。主催はロシア・NIS・モンゴルとの貿易・投資の振興を目的に活動するROTOBO(ロトボ)。入場無料で定員20人、予約制。
今回の交流会「産業育成ビジネスマッチング事業」は、ロトボが経済産業省の補助を受けて開催する「中央アジア地域等投資環境整備・ビジネス振興事業」の一環。2025年第1回受入型ビジネスマッチングとして、キルギス・ウール協会の企業グループ(5社7人)が来日する運びとなった。
同日は、企業グループと潜在的ビジネスパートナーとの出会いをサポートするためのビジネスプレゼンテーションを予定。同協会と会員企業による事業紹介、名刺交換会、個別面談を実施する。
ロトボは、対象国のさまざまな企業・団体を招き、事業の紹介や日本企業とのマッチングを行う一般社団法人。24年10月、「ロシアNIS貿易会」から現在の名称に改称した。
キルギス・ウール協会は22年創立の非営利団体。ウール、ムートン原皮、一次加工した原皮、羊肉が主な商材で、年間売上5千万ドル。ウール、カシミヤ、オーガニックコットンなどを日本に輸出するためのパートナー探しのほか、日本でウール生地を生産する可能性も検討している。
プログラムは同日午後2時半開始。会場では日ロ逐語通訳。定員になり次第締め切る。申し込みは2日正午まで。問い合わせはロトボ(Eメール:central-asia@rotobo.or.jp)。