ごえんぼう

2025年10月31日 (金曜日)

 今日で10月も終わり。今年も残すところ2カ月となった。ちらほらと年末懇親会や忘年会の案内も届く▼酒の席では気が緩みがちだが、言葉には気を付けたい。その一つが“たちつてと”。「たいしたことない」「ちがう」「つまらない」「てきとうでいい」「とんでもない」という一言だ。褒められて「たいしたことない」「とんでもない」と謙遜したつもりでも、褒めたことを全否定されたと受け取られることもある。なかなか難しい▼相づちを打つときも“た行”には要注意。「だから?」「ちょっと待って」「つまり?」「で?」「どういうこと?」と、悪気なく言いそうだが、詰問や話を遮ることになり、相手を不快にさせることもある▼一方、「さすが!」「しらなかった」「すごい!」「センスいい」「そうなんだ!」は、褒め言葉の“さしすせそ”。だが、言っておけばいいという気持ちでは相手も察する。言葉使いは心遣い。普段から気をつけたい。