繊維ニュース

サステ協議会を設立 大阪から資源循環モデル構築

2025年11月26日 (水曜日)

 大阪府と民間企業による衣料品循環の取り組みが25日、「サステナブルファッション・プラットフォーム協議会」として正式に設立された。府内で使用済み衣類を回収し、選別・リユース・リサイクルまでを一体的に進める産官民連携の枠組みで、環境省が推進する「使用済衣類回収のシステム構築に関するモデル実証事業」として2024年から2年連続で採択されている。衣料品の地域共創型サーキュラーエコノミーの実現を目指す。