伊藤忠「クーカイ」で販売権/デリカ子会社から発売へ

2004年02月26日 (木曜日)

 伊藤忠商事は25日、「クーカイ」ブランドの婦人服と雑貨の独占輸入販売権を取得したと発表した。婦人服はライセンス権も同時に取得し、今春夏シーズンから販売する。発売元は婦人アパレル、デリカの子会社クロワールインターナショナル。

 「クーカイ」は従来、専門商社のカキウチと同子会社クラティストスが輸入販売を行ってきた。03年に両社が民事再生法を申請。カキウチの経営再建の一環として、今回の営業譲渡となった。クラティストスが展開していた「クーカイ」店舗42店はクロワールインターナショナルが引き継ぐ。

 「クーカイ」を展開するフランスのクーカイ社は83年設立。仏国内に141店、海外に415店を構える。ブランド名は弘法大師の空海に由来する。

 日本での販売商品はセーター、ワンピース、カットソー、ジャケット、スカート、パンツ、雑貨など多岐にわたる。伊藤忠は、3年後に小売価格で50億円の売上計画を立てている。販売層は25~27歳の女性を想定する。